


全国60億人のMAシャーシファンの皆様こんばんみ|ω・`) 最近ギョーザにハマりすぎて毎日3食ギョーザ、てか毎日春節でいいジャンって思ってる俺氏です|ω・`) (中国の正月にあたる春節では餃子を食べる習慣がある) そんな俺氏が高頻度で出没しちゃうすまいるキング稲沢店の今月のコースがコチラ|ω・`) はいはい|ω・`) そうですね|ω・`) ホントにね|ω・`) もうアレですよ|ω・`) マッハとかスプリントとか載せてぶっ飛ばして下さいwww|ω・`) ロングテーブル、2枚テーブル飛び越えてLCもエアターンでイッちゃってくださいwww|ω・`) まあアタシは完走率で考えてハイパーで堅実に行きますけど|ω・`) 今月はどうなることやら|ω・`)
2020/02/06 21:05:23



奥のテーブルの方にに息子といました☆ ニアミス!!

HRKさんに会えなかったああああ(´;ω;`) うちの会社、祝日は出勤だからすまキン行けなかったああああ(;O;) さっちゃん(奥さん)曰く「それっぽい人が奥にいたよー」って言ってたのでもしかしたら?

クロちゃんさんいなかったー!! ザンネンヽ(;´ω`)ノ しかし、ボクらが行った時間(12時~13時頃)に女性レーサーはいませんでした。 こちらも ザンネンヽ(;´ω`)ノ

『力こそパワーだ!!』 は中学生頃に考えた悪者のセリフです。 『表現被ってるじゃん』 というツッコミと込みで。 え?ギャグ!?

「力こそパワー」 カッッッコ(´♡д♡`)イイ!!!!!!! 俺もどこかでソレ使おうφ(´・ω・`)メモメモ

ホホー☆なるほど~。 ハイパーは汎用性は高いのですね、 パワーダッシュの名前に惹かれます。 『力こそパワーだ!!』 と言いたいです。

1番汎用性があるのはハイパーだと思いやす|ω・`)ノ 片軸 アトミ、ハイパー、スプリント 両軸 トルク、ライト、ハイパー 個人的にはオススメはこんな感じかと|ω・`)b

…ということで、レギュ対応なモーターを探してますが、パワーダッシュ辺りがですかね~?

黒ハイパー懐かしーwww (*n´ω`n*)

息子マシンはHD『1』を積んでます(笑)。 レギュ違反な親子(笑)。

旧マッハはレギュ違反なのであった…www (´・ω・`)ショボーン

『COしないのが正義』は確かにありますね。 いくら遅くても回りが全員COだったら5周回れたら勝ちですものね。 しかし、ボクのマシンは旧マッハなのであった…。 (笑)

>>HRKさん |ω・`)←最近は「レギュレーション守って作ったマシンなら、どんなカタチのマシンでもCOしないならそれが大正義」と思ってまふ☆彡

ボクもほぼポンです。 変な改造しかしてないんです。 前クロちゃんが言ってくれたセッティングにしたら、安定して走ることが出来ました☆

>>チマチュウさん バンク手前のスロープさん、はっきり言って無駄に凄く良い仕事をしてくれてますwww 突っ込むとバンクに弾かれるし手前に落とすとタイム伸びないし…もうね、このレイアウト考えた奴文字数

バンク前のスロープがちょっと厄介そうに見えますが…🤔 問題無ければ飛ばせそうですが今回のコースは走ってみないとなんとも予想できないですね(;^_^A

|ω・`)←以前は無加工ポン付けマシンや簡単加工マシンでずっとやってたので、そっちの方が得意www

えぇ~!!そうなんですか…? あんなバンパーカットとかしているのに? スゴいと思いますけどね☆ まぁ、座ぐり加工は…ボクは『できません』けど。座ぐらなくて良いようなしてます(笑)、

|ω・`)←基本的に超面倒臭がり屋、座ぐり加工ですら面倒臭いと思ってるwww

なるほど、プレートを駆使すればできる…のかな?

・「ミニ四駆Proシリーズ未対応」とタグの裏側に表記されてる ・ネジ穴の位置がシャーシと合わない (ノД`)シクシクグスン

MAには穴が合わないんですかね~?

>>HRKさん (´・ω・`)ショボーン

しかし、 『旧シャーシで』 ですけどね。

>>HRKさん (;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

確かにワンチャンあるかもですよね。 うまく使いこなしている人がいるみたいですよ 。

>>HRKさん 加工すれば取り付け可能なんですが、加工が面倒臭そうなのでwww (´・ω・`)ショボーン 可変スラストもピボットバンパーの元祖的存在なので使い方次第でワンチャン!?(;゚д゚)

夢パーツなため、取り付けにはとてつもない加工が必要です☆ 実際、加工しても着けられないのですか?

>>HRKさん 可変スラスト、タミヤもMAにも取付可にして売り出せば良いのに…(´・ω・`)ショボーン って思ってるのはアタシだけでしょーか?|ω・`)💦

可変ダウンスラストは息子用マシンに搭載されております☆ 息子マシンはコースアウトしにくいセッティングとなっております。

>>わっさん 職場の同僚に中国の人が居るんですが、その人曰く日本の餃子は中国でも少しづつ認知されてきているそうな|ω・`) 因みにアタシの昨晩のご飯は餃子でしたwww (どうでも良い情報www)

一般的な中国人の餃子は水餃子の事で、作りすぎたのを翌日とかに食べるのが、日本の餃子の焼き餃子らしい。 日本人の魔改造文化と、商売の切磋琢磨によって進化して海外にまで焼き餃子専門店が進出してるのが凄い。

>>サトシィさん 水戸黄門裏山鹿(ノД`)シクシク きっと水戸黄門は印籠の力で毎日毎食餃子を食べていたに違いないっ!(ノД`)シクシク

誰も餃子について触れないから、今日はコレだけ覚えて帰って行って!日本で初めて餃子を食べた人は…水戸黄門(ФωФ)!

>>サイトウさん バンクからの下りスロープ1枚着はスピード上げ過ぎるとFly away要注意どすえ(`・ω・´)シャキーン それとLCのエアターンイン狙いも要注意どすえ(`・ω・´)シャキーン

>>HRKさん 可変ダウンスラストバンパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! あのメカメカしい感じが結構好きです(`・ω・´)シャキーン でもMAシャーシには取り付け出来ない…(´・ω・`)ショホ

0着がある方向じゃ無いですよね?それだとしてもバンク降りから下りスロープ1枚着とか。。。

可変ダウンスラストでコースアウト無理っ! ボクはマシン本人共に鳥なのでコースアウト無料券はしっかり使わせてもらいますよー☆

>>HRKさん コースアウト無理券は返品、交換、譲渡は出来ませんっ!www 乁( ˙ ω˙乁)ウェーイ

コースアウト無料券GETだぜ!!

MAのポテンシャルを全部出し切ってからそう云うこと言うなら解るけど、簡単にある程度までの速度出せるから初心者向けとか言ってる輩はおじさん許しませんよホントに!٩(๑•̀ ₃ •́ )۶

MAシャーシは初心者向けだ❗と言い張る輩が居るのよ~~😱

>>マグナムさん MAレーサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ホントMA使う人見ないですよ最近…(ノД`)シクシク

>>HRKさん マッハやスプリントを使うと! 今なら!! もれなく!!! コースアウトが無料で付いてきますwww フフフ♪(*ФωФσ)σ

MA60億人の一部のおじさんです✨

片軸マッハの紫色な鳥さんが飛びますよ~。 マッハで翔びたい☆