






























空き部屋を上下二分割でミニ四駆部屋を無理矢理作成(^o^)/ 壁紙・フロア材で見た目も、良くなり、広く見えるようになりました(*^o^*) 下段、ピットスペースはミニ四駆をやらない長女の漫画部屋を兼ねてます。 コースの片隅にパーツ在庫置場を作りました。 タイム計測のiPhoneも、常設*\(^o^)/*
2015/12/04 23:47:04



すごいですね!

love304さん 部屋の半分を上下半分にしています。2.7×4.5メートルの広さの台になります。

凄い‼部屋何畳あるのでしょうか?✴

おお〜‼︎自分も同じ事考えてました〜^_^

本日、夢の素-100Rの社長様より130Rとご命名頂きました🎉

M4D-Popさん コメントありがとうございます。夢の自宅コースですので、息子と切磋琢磨し腕を磨いて参ります(o^^o)

拝見する度、部屋の天井見上げ………そしてタバコを吸いにキッチンへ😅。全てに脱帽、ホントにスゴいです❗️

ありがとうございます。バンクも届いたので、床材仕上げたら組み込んでみます(^○^)

これでバンクがあればすごくいい練習コースになると思います!

登りスト0ですね!✨僕は好きですよd( ̄  ̄)

ありがとうございます。フェンス制作します(-_^)

ミニ四駆が二階から落ちない様に気をつけて下さいね( ^ω^ )

どーぞ、どーぞ(^ν^) 完成をお楽しみに(*^o^*)

凄すぎです‼︎‼︎遊ばせて下さいd( ̄  ̄)w

こらから、壁紙とカーペットで雰囲気作りをしてコース並べます。

凄!!(◎_◎;)本格的ですね!!