


今週末地元レースです(*ˊ艸ˋ)♬* せっかく事前にコース発表してくれたのに 全く解りません(。>﹏<。)💦 アドバイスおねしゃす!☆。゚+.(人-ω__)゚+.゚
2016/04/06 00:24:10




あい!(`・ω・´)ゞ

マシンの裏側アップできますか?

と思います。おみかんちゃさんの言うように完走率を上げる様にするといいかもですね(^ ^)

ふむふむҨ(´-ω-`)

自分の考えだと注意ポイントは3箇所で、2箇所の40度バンクの下って直ぐのジャンプと最終コーナー直ぐの下り2段ジャンプですね、特に最終がコーナーからゼロストレートからの下りなので体制が崩れやすい

ハイパーダッシュです( ✧Д✧) カッ!!

シャーシはMAですよね?モーターは何を考えてますか?

感謝(*´ω`人)感謝 セッティングしてみます!(^-^)ゝ

(喜>艸<)ありがとぉw

長々と実績の無い者が書きましたが、参考になればと思います。m(__)m 頑張ってください!p(^-^)q

ルールにもよりますが、1走目、全車リタイアで2走目サドンデス(走行距離)なら、1走目の完走率を上げるのが勝てる確率高いと思います。

ブレーキスポンジは無しから。始めて飛ぶようなら腹ブレーキいれそれでも飛ぶならフロントの少し下がったところにスポンジいれます。

ブレーキの高さは3.5㎜位でしょうか、ハイパーの黒カウンターで行くと思います。まずは完走を念頭に入れた練習をして、回りの完走率等を考慮しつつスピードを上げます。

バンクが40度とキツいこと、チェンジャーも傾斜がキツいのでブレーキの高さに注意した方が良いと思います。最初のバンクのあとテーブルトップそのあとのカーブは要注意ですね♪