ぼろぼろ。

わたくし ) いやいや、前日練習ぼろぼろだったのですよね。やれやれです。 ようせいさん ) 見事なスクランブル発進を2回キメましたね。 わ ) まぁ、1回目でブレーキ効いてないのがわかって、ブレーキを増強しても、元々の高めの車高から地面にブレーキ当たってなかったみたいでね。 よ ) あるのに使わないブレーキなんて、人生の先輩方のトヨタのようではありませんか。 わ ) で、常宿に着いて、ブレーキを合わせ直していたんです。大牟田駅の近くだけあって、歩いて5分以内だけで焼鳥も鉄板焼もラーメンもイタリアンも選べ、かつ自転車借りればイオンモールまで15分という好立地! よ ) あんた、脚の病気で自転車乗らないじゃないですか。 わ ) 選択肢の提供ですよ、あくまでも。 よ ) 閑話休題として、焼鳥で呑んできた後の整備で、わたしのシャシに変更は? わ ) 前後のブレーキを青にしてみました。地上高はテレビを背景にした写真を見てもらうとして、、、見づらいよね?まぁいいけど。 よ ) 今、1.2mmぐらいですの?地上高さは。 わたくし ) たぶんそのぐらい。シンワソクテイのデプスゲージによると、だけども。 よ ) ブレーキに溝を切るのは存じていますが、あなたはカッターでやらかしますのね? わ ) そうだね、面でなく部分で接地してほしいので、でも、互いに補ってほしいのもあって、よじれるけど互いが支える的な働きを期待しておりますし。 よ ) それで、この後は持参した酒とテレビですの? わ ) いや、この後オーバーホール的にゴム部分を新しいものに付け替えて、グリスを再塗布、2階の図書室で読書の予定だね。 よ ) そういえばこの宿、図書室ありましたわね。あまり夜更かしされませんようにおねがいいたしますわ。 わ ) 気をつけるよ。

2025/09/27 20:11:18

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

pagetop