雪風の再建造(電池落とし)

暁 司令官~‼今日のお仕事も無事終わりましたし、ミニ四駆の時間ですよ~🎵(*´・ω-)b! 俺 もうちょっと時間があれば試走って手も🈶だったが、一時間じゃな~( ;∀;)せめて雪風のシャーシだけでも造るか!(゚∀゚*)! 雷 はいっ!あなた~🎵ルーターよっ!ヽ(*´∀`)ノ 俺 んじゃ電池落としから始めるかっ!(゚Д゚#)!2mm のドリルくれっ! 雷 はいっ!ε=(ノ・∀・)ツ 俺 前に同じ事してるから考えなくて良い分速いな~!(゚∀゚*)! 暁 ちょっと前迄サイドも切り落としていましたよね?今は切らないのですか?(゜.゜) 俺 ナイスミドルさんにも伝えた事あったけど、サイドを落とすとジャンプやちょっとしたイレギュラーに弱くなるんだ。しかし、造り手によってはそれを狙いの1つにしているレーサーもいるから一概には言えんがなっ!(゚∀゚*)! 雷 司令官~!その辺をもっと詳しくっ!d(>ω<。)! 俺 あくまで個人的主観だけど、剛性が強いと一般的に言われてるMA 。それはサイドとモーターサイドのダブル構造だからです。外側のサイドを落とすと柱はモーターサイドだけになるので捻れやすくなり負担はカウンターギヤの軸受けに集中します。結果的にシャーシの寿命を早めます。それと飛び出しの際にも悪影響があるのです。(゚∀゚*)! 暁 狙ってやってるレーサーっていうのは?(゜.゜)? 俺 フレキを狙っているのだ♪多少ジャンプが悪くなりがちだけど、他の精度を高めて補うやり方かな~?結果的にコースにねじ込めれば何とかなる訳だしね🎵(*´・ω-)b! 暁 司令官は抜かない派なのねっ!(゚∀゚*)! 俺 MA 最大の利点は真っ直ぐ飛ぶ事だからねっ!d(>ω<。)!それにサイドスカートを装着するには残す必要があるからさ‼( ☆∀☆) 雷 要は造り手の考えでマシンが個性を持つのね🎵今日の司令官は真面目で素敵です☀(*´・ω-)b! 暁 そ~ねっ!(゚∀゚*)!やれば出来るじゃない🎵  俺 いや、只のスケベですが何か?(゜.゜)暁、次回予告して~ 暁 はいっ🎵次回は駆動関係をやります❗d(>ω<。)!お楽しみに~

2017/06/28 05:34:20

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

パパンテ

私も何度やった事か、、、。(*T^T)その度にピッコロさんみたいに指を生やしましたね~。駄目にしたシャーシもありましたよ(笑)

ナイスミドル【K.R.project】

電池落としは自分も何だか怖くて出来ませんσ(^_^;)すごい失敗しそうな気が。自分のカット技術違った意味で半端無いんでσ(^_^;)指も一緒に切りますからね!

パパンテ

私は電池受けの部分を斜めに削って最後の高さ調整しますね♪肉抜きはここまでです。 シンプル.イズ.ベストっ!d(>ω<。)!

冬麻煉

自分は電池受けは前後5mm程を落としてその間を1.5mmの幅を目安に残しています。 そうすると電池とシャーシ底面がほぼ同じ高さになります。 あまり落としすぎると接点圧確保し辛いので要注意ですが(笑)

パパンテ

実はこのカット失敗なのです( ;∀;)センター付近の電池受けのヘリが小さい、、、。問題無さそうでホッとしてます(笑)本来はもう少し長く残す筈でした。 むっつりな電が可愛い❤

冬麻煉

自分もサイドは残す派です。 フレキ化によるねじ込みは強いですがまず確実に駆動効率悪くなります。 後は電池の接点がズレたり強度の著しい低下によりCO一発オシャカのリスク等々デメリットの方が多いです。

パパンテ

電池の受けを残せば問題無いですよ☀(*´・ω-)b!

ツナマヨくん

ここまで削れる人が羨ましい(。-∀-) 前の暁のシャーシは削り過ぎて電池がコースで取れて、止まった事が多々有りました(´-ω-`)

pagetop