ドリ子製作開始

気分が乗ってるし、おやすみなのでジオラマを少しすすめます。しかし、難しい。外国人の体格→日本人体格。そして男→女作り替えは大変や。ドリ子のフルネームは『ドリ子・アイリーン』にします。※CKBの『香港グランプリ』の『ファッションモデルのアイリーン』から、頂きました。 やってることは、間違いなく変態だろーな…

2018/04/11 07:01:22

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

🔥極楽🔥

スケベ心=胸と、くびれのバランスに非常に気をつけて作っています。

🔥極楽🔥

これがあれば、何とかなります。問題は塗装です…そして、今度は自分自身のフィギアをつくる為の練習なので…

🔥極楽🔥

そーなんです。35分の何とかです。私も、ここまで本気でフィギア改造は初めてなんですが…『集中力』と『慎重さ』と『カッター、ヤスリの出番を間違えない』そして『観察力』そして『スケベ心』

さちころ助

なんと細かい作業です事…兵隊さんって事は…1/35くらいでしょか? うちには(ヾノ・ω・`)ムリムリww

🔥極楽🔥

ハヤシさん難易度は例の『パネェよなぁ』です。

🔥極楽🔥

女性フィギア買おうかしたんですが『顔も体も男やん…軍服やし…』で、『やったらギャル系にするならスクラッチで、ええやん』と、なりました😫

🔥極楽🔥

で、絶対に『スマホを持たせる!』ってコンセプトなんでポーズが大変

🔥極楽🔥

もとは、軍用ワーゲンメンテナンスセットのフィギアです…女性の肩幅とウエストラインに嘘臭さが出ないように慎重に削ってます…

ハヤシ

ひいぃ、これはすごい絵面ですね❗(笑) しかし自分の理想のポーズを作るなら避けて通れない😓💦

⚡️haruson/⚡️

1/35の女性フィギアを使わずに、兵隊さんの性転換手術をしているんですねー😁この作業風景から難易度の高さが伝わります👍

pagetop