公式。一回戦敗退且つ、復活無し(°_°)

昨日の昼前に皮膚科、タイヤ屋さん経由で高速に乗った訳ですね。 昼ご飯は広川パーキングエリアでラーメン。 もちろん前泊なので、会場のグリーンランドを通過してホテルへ。 夕焼け見ながら電池の充電をNT1000とオリオンで同時進行。 夕食はホテルのバイキングで好きなモノを好きなように。 あと、白岳の水割り。 朝は寒いが、ドカジャン着込んで7時半頃に現地到着で受付を。 チェックイン画面の提示と入場割引券の受け取りだけで、入場券を買ってコースを目指しました。 コースのあるレインボードームにてチェックイン、500円の支払いとトライゲイルの金メッキボディをもらいます。 皆同じボディだったように見えました。 ちなみにボディのみでシール無し。 予選が始まりますと、「2回目あるかも?」的なアナウンス。 でも、コースは1面しかない。 つまり、参加者少ないのかと思えばオープン700人いたり。 レースに挑む陣風さんは電池の冷えと車体の重さが気になるところ。 やっぱり電光さんにするか?いや、ここは重くてもマッハでしょう、どうも高速サーキットみたいだし。 などと考えながら麦茶を飲んでると、本番が来ました。 4レーンから走り出した陣風さん。 みるみる頭の2輌から離される_:(´ཀ`」 ∠): 後ろで2輌がCOしても、あたしには関係ないというか。 結果として。 3位完走負け。 噂の2回目については抽選落ちでした。 再抽選は2.4.5.7.8、あたしは1なので。 各セクションを主観で見たところですが。 サクラロード…バスマットみたいな物が敷いてあるだけ。確かにテクスチャ。 グライドバンク…いつもの。 カープセクション…ただの高速コーナー、速度出てても下りから次のレンチェまでがタダの長い直線。 デジタルゾーン…CO要因。デジタルドラゴンバックからのデジタルカーブへの突入に多少のCO要因あり。 全体的に難易度はそんなに高くなく、ただ。 やっぱり公式なので難しさと勝ち易さはそれなりに高いバランスになってるのかな。 今回の戦闘空域であるグリーンランドはデジタルゾーンの進行方向に向かって下りの地形なので、他の開催地が水平に近いなら、使い慣れた高回転モーターでもスラダン付ければイケるんではなかろうかと。 p.s. マグさん、これぐらいでいいですか?

2019/02/24 20:41:14

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

ともひさ

たぶん、そこだけ減速した方がいいかと。そんなことは無理だとすれば、デジタルだけ効く動きの速いギミックなら、あるいは。他は町のレースと大差なかった気がしますね。

マグナム

ありがとうございます🙇 昨年のJCよりは過激な仕掛け の様な感じでは無さそうですが デジタルゾーンだけ気にしていれば良さそうな感じですね😅 ありがとうございました🙇

pagetop