SLOW電池と電池の区分け

【Slow電池について】写真2枚目 私は、モーター変更より電圧やブレーキの効きタイミング(タミテ量)で調整することが多いです。ほぼ、メインマシンは、MDP固定。 そのため、走行の最初の試しや電圧過多で困ることもあるため、今回、SLOW電池という2本で2.6V程度のものを作りました。コースでいきなり放電しなくてすみます。 【最近の電池の区分け】写真3枚目 前は、電池にタミヤテープとか巻いて区分けしていたのですが、保護チューブをするようになってから、電池が太すぎて電池が入れにくくなったりなったりしたので、最近は、Neo chsmpの文字をマッキーでなぞるだけにしてます。 (※保護チューブしてないchoco champ除く ※Slow電池は、巻き付けないようにしましたが、もう少しやり方あるかもなぁと)

2021/01/05 04:47:11

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

TAG

COMMENT

☆Day break 4wd

357MAGNUMさん☆ そうなんですよ(^_^;)保護チューブや、テープの厚みも結構きくんですよね!

マグナム

確かにネオチャンプ等に巻くと太くなって入れづらいのとシャーシが広がってしまいますねー。

pagetop