
































2018/10 "コンデレまつり"に出品して回収。 優秀賞ありがとうございます🎵 えー🎵こんばんは🎵(笑) 先月末の店舗アニマルレースに参加しようと作っていたのですが、別の大会に参加してしまいまだ走らせていません。。。 どっちにしろ製作が追い付いてませんでしたww レギュはアニマルキットのシャーシと人形の組み合わせで色は問わずでしたので、 シャーシはMAかS2、VSですね。 ボディーがライキリだとMAシャーシのみで、人形はくまモン、シロクマ、ドッグになります。 最初はグラチャン仕様にしたかったのですが結局はレース仕様?になっちゃいました!(笑) 実はオイルクーラーは一年以上前にフェブラリーさんのピンククラウンのインタークーラーみたいな何かから、リスペクトしてジルボルフに着ける予定がポシャってしまって現在に至りますww フェブラリーさん✨待たせてごめん‼(笑) そしてロールバーはマサルさんのライキリを勝手にリスペクトです(笑) ゆるーく走らせる用なので、またアニマルレース開催まで車庫に保管で~す❗(((*≧艸≦)ププッ
2018/06/08 20:03:58


マサルさん✨あざーっす🎵 このボディーカラーならアルミって決めてました‼ ロールバー勝手にパクっ…いや、リスペクトさせてもらいました(笑) マサルさんみたいなステカ無しの渋いのも作りたいです!

超カッコ良いです!カラーリングとアルミホイールがベストマッチですね遊び心満載の最高なマシーン!

よくお気づきで! モヒカンの方がマシンに合うかなって‼(笑) 座高短にしてもルーフに当たっちゃったからね。 軽量化の意味も含めてのサンルーフ化☀ どうもありがとうございます☆m(__)m

…今気付いた!ドッグがギャングパンダに変わってる‼サンルーフ×モヒカンは計算されていたのか‼ひーくんハンパ無いって‼‼www …優秀賞おめでとうございます♪m(__)m

ミイちゃんずさん✨あざっす🎵(笑) グラチャンってそっちのぉ~~! 一応ツッコミ入れときます‼(((*≧艸≦)ププッ

旧車いいねぇ👍 グラチャンだとLARKカラーの星野が好きでした😊

真似させていただきます

ありがとう

大人さん✨載せておきましたよ。

大人さん✨後でわかりやすい画像を載せておきますね🎵

後ろのマスダンどうやって付けてるんですか???

CAさん✨あざっす🎵(笑) 遊ぶマシンは失敗を恐れずやりたい放題です‼ 楽しく作って楽しく走らせる✨ そんなミニ四駆は最高ですね🎵(((*≧艸≦)

とし坊兄さんらしい大人のヤンチャでカッキーライキリ✨レースマシンながらめ遊び心も忘れない💡さすがです👍✴️ (*ノ▽ノ)

まなとパパさん✨あざっす🎵(笑) ロールバーは組むの楽しかったなぁ🎵 ランナー切ってあてがってヤスって… 面倒だけどやってみると楽しい! 本人も喜んでます(((*≧艸≦)ププッ

オイルクーラーにロールバー!!丁寧に作り込まれてる(>_<)運転席のアニマルも喜んでますね(^_-)(笑)

エスさん✨あざっす🎵(笑) バンパーはカットしていないですよ~(^^) シャーシでカットしたのは底の部分で、後はボディーのフロントと前後フェンダー&窓です。

私のツボにどハマりのカッコ良いマシンです!因みに、バンパーはカットしていないのでしょうか?

極楽さん✨そんな感じですね🎵( *´艸`)

haruson/さん✨あざっす🎵(笑) このときのコースは下りがポイントだったので前落ちを考えて前後ホイールを替えてみたんです(笑) こんな感じの車が好きなんですよ🎵(*≧ω≦)

やっぱり…しかも初期のロケバニ意識でしょう?

カッコイイですねー🤩旧車×グラチャン×レーシングがMIXされた感じ👍👍前後ホイールの使い方もシブ過ぎます😆

極楽さん✨あざっす🎵(笑) オカモトマークを意識したロケバニマークですけどね!(笑) No.は"イク~"です‼((ノ∀`)・゚・。 大笑

しかし、オカモトマークが憎いなぁ😁

最高ッスね!中々自分では浮かばないアイデアってのを見せて貰える度に感動と感謝が、湧きますが…今回もそれ!ライキリを変幻自在にしてしまうのが凄いです😫

雀さん✨冗談が通じないお利口さんなんです(笑) くり貫き方もいろいろとあって考えるだけでも楽しいッスよね🎵 ぜひやってみて下さい(*´∀`)

宮古島さん✨説明ありがとうございます♪ その乗せかたなら出来そうですね❗このマシンも電池落とししてあるので(^^) ステアリングはどうしても残したかったんです(^_^;)

ウインドウくり抜きやろうかな(((o(*゚▽゚*)o)))♡

単純に名前が雀ってだけでジョーダンで参加しただけです www

そうするとミミまで有っても屋根の中に収まるんですよ。 VSライキリのくまモンに至ってはハンドル握る手も切って、顔だけです(๑˃̵ᴗ˂̵)

座高短、それは嬉しい〜 自分のMA狼ライキリは屋根の都合で、若干右側に寄せて狼の左アゴぐらいまでえぐってモーターに被せています。体は電池落としをした電池の上に乗せています(笑)

雀さん✨どういう意味だったんだろうww うーんww ホークがアニマルだからすずめもきっと… よくわかんないけど雀はアニマルではなくお姐…… ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

宮古島さん✨あざっす🎵(笑) 実は宮古島さんのアニマルの加工も勝手にリスペクトしてます🎵(笑) ギアカバーとドッグまでシャコタン加工したのですが耳が屋根に収まりませんでしたww

(*゚▽゚*)…伝わらなかった wwwそー言う意味じゃなかったです(≧∇≦)

カッコいい✨ フェンダーアーチが芸術的ですね。兄キィ‼️って呼びたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

Naosukeさん✨あざっす🎵(笑) 覚えの早いNaosukeさんならきっとすぐにできますよ🎵( v^-゜)♪ ゆるーいマシンも楽しいッス❗(*≧ω≦)

ウェーイ‼️最高ですね〜…オイルクーラーやロールバーなどなんとも言えないです(о´∀`о)こんなの作りたーい‼️

フェブラリーさん✨あざっす🎵(笑) そうそう🎵バニシングゲイザーの横の❗(笑) せっかくフェブさんに言っていたのにポシャってしまってずっと気にしていたけど、やっとほっとしました(笑)

逆にちゃんと覚えててくれてめっちゃ嬉しいですよ♪バニシングゲイザーの横のヤツw 自分のピンクラのより綺麗にカッコ良く着いてます♪うん、グラチャン最高!これぞとし坊さんの真髄って気がします♪(≧∀≦)

KYOTYAN✨あざっす🎵(笑) 赤のライキリもかっこいいね❗

雀さん✨持ち主がですか? うーん………って考える前にアウトですねww レギュからしてホークをすずめに整形しても残念ながらライキリには乗れませんね(^_^;)

ひろさん✨あざっす🎵(笑) ぼくのシロクマは訳あって福島に引っ越していった女の子のところへ婿入りしてます(笑) "teamくま"なのにドッグでごめんww ぜひとも並べて頂きたいです!(*´∀`)♪

滅茶かっこええのぉ(ृ ु ´灬`)ु

龍タロウさん✨あざっす🎵(笑) バンパー&目残しの中径シャコタン仕様はバランス的にここが限界かもww ぼくからのオーダーはまだ入ってますよね❗( *´艸`)

しつもーん✋✋雀はアニマルに含まれますかー⁉️運転手じゃなくて持ち主ですが w(*゚∀゚*)

すごくいい〜💕 アニマルマシン並べたいです‼️

良いですね~グラチャン仕様😍 中系に合わせたフェンダーもステキ🔞 1台オーダーしようかな(笑)

アラタマンさん✨納車ネタ引っ張りますねぇ~~(# ̄З ̄) ほんとは全面ポリカウインドーにしようと思ったのですが、あてがってみたらランナーで組んだロールバーもあり、結果こうなりました!(^_^;)

matsuさん✨あざっす🎵(笑) 何を言っちゃってるんですか‼ トップクラスなのは歳だけですよ‼(笑) 自分はまだ入団したてのペーペーですww

いや、クリアボディとは違った質感出ますのでポリカで拘って正解と思いますよ‼️で、これってもしかして僕用に作ってくれたものですか⁉️(≧∀≦)

ニューマシン✨イケてます‼✨相変わらず 綺麗なし上がり 流石軍団のトップクラスです‼ 自分なんて下の下です(笑)

アラタマンさん✨あざっす🎵(笑) 黒のノーマルライキリのボディーをくり貫いて、ポリカライキリのフロントウインドーの一部を接着して使ってます(笑) クリアーボディーのライキリを使った方が早いのに…笑

これまた良いライキリですね〜カラーリング、窓の抜き方、レーシーさ、ヘッドライト等、ツボだらけです(^ー^)