柿のチョコ式駆動 フロント編 修正版

前回の説明では分かりにくいのでやり直します。まずシャーシから写真の通りに切ってください。分からない場合は、どうぞコメントで聞いて下さい。そしてそこに、写真から見て左の方の番号から、シャフトに通していってください。ここもコメントでもOKです。そしたら次はモーターの部分に工夫をします。写真の通りにマルチテープを貼って行きますが、スポンジに関しては1ミリでお願いします。テープのところは、2枚にするといいです。もちろんAパーツもです。これで出来上がりです♪以下かがでしたでしょうか。個人的にはこれで良かった方ですが…。こんなのも良いよ!という方は教えてください。貴方の後ろにひっそり忍びますwとりあえず参考にして頂けたら幸いです♪   それでは皆さんsee you!

2018/06/12 22:37:55

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • K4ギャンボー
  • DIOSPADA Blue version
  • VQS FM-A
  • Mach Frame
  • Brown Racer
  • 当時物クリムゾングローリー(2015年頃)

COMMENT

柿のチョコ @FMM 社長

そういえばスパーは何もやっていませんでした(^_^;)駆動径は得意分野ではないもので、すみません( ;∀;)

hageninja

恐らく写真の感じからギアの厚さは変えていないと思うのですがスパーギヤが車軸面のシャーシに当たりませんか? 私のシャーシの場合は当たってしまったのでギヤを薄く削ってスペーサーを増やしてます。

柿のチョコ @FMM 社長

これはバラすマシンになっていたので、ついでという感覚でビスをつけていないだけです。本当はつけます(´・ω・`)

もとろう

ギアカバーネジ止めしてます。

pagetop