ハイラックスVer.KM

ワイルドのハイラックスをトラッキンシャーシにコンバートしました。 ボディキャッチを下げてシャコタンしたり、プラ板でウイング作ったり、昔なつかしウイングセットでデコレートしてます。 カラーリングはSARDをイメージして。 デカールは全く対応してませんが(適当すぎる)。 90はトラッキンの発売された1990年からとってます。 トラッキン、ちゃんと作るとやたら速くて手に負えません・・・。 レースでも走りましたが、ハイマウントローラーは制御が難しすぎるのと、練習走行でAピラーが折れました。わたしの心も折れました。

2015/02/14 18:19:27

PARTS

  • RED

DIARY

RECOMENDATION

  • if SPINCOBRA meets Mercedes C9
  • Jolly Joker, American chopper
  • ランチボックス
  • 俺のマグナム
  • シャーシの比較や実車系を並べてみて
  • ガレージホークの寸劇(1

COMMENT

kentaLOW

お気になさらず!こちらこそオレンジじゃなく赤だったんですね、失礼しました。カッコ良く、且つ速いマシン作りは難しいですね。

TEAM⭕️NISHI-54

あ、お名前をタイプミスしてしまいました。すみません。

TEAM⭕️NISHI-54

KenyaLOWさん オレンジに見えますが、実際は赤なんです。 リアウイングからのステーはハイマウントローラー風にしたかったのですが、サッパリ安定しませんでした。夢に終わりました......。

kentaLOW

オレンジ×ホワイトとボディデザインのマッチング、最高ですね!リアウイングからローラーステーを伸ばすセンスには脱帽です!

pagetop