ファイヤードラゴン(ハードラックダンス仕様Ver.2.0)

前バージョンから ギアを3.7:1に変更。 ボディ提灯もリアからフロントに変更。 t-ヒロキさん考案のt-sピボットからt-バンパーを新造して換装。 ホイールをカーボン強化に変えて、後輪を白のハードからローフリクションのマルーンに換装。 とりあえず、ATっぽい動きをするフロントとリアユニットになったので、軽量化したシャーシの柔軟性と併せて完走率を担保しつつ、単純に速度をあげる形になった。 まだ試走してないから早く試走してデータを取りたいです。高い完走率が担保できるなら、3.5:1に変えて志高いとこに行きたいですね。 FM-Aシャーシをだいぶ気に入ってるんですが、FMARのフレキ加工があるみたいで、FM-Aでも応用出来そうなら、フレキっていうかサスペンションって感じでやりたいですね。

2018/11/21 00:34:02

PARTS

  • FM-Aギアセッティング(簡単で効果あり)
  • スーパーX・XXカーボン大径ホイール&バレルタイヤ(ホワイト)

DIARY

RECOMENDATION

  • おチビ用ハイラックスサーフ
  • S2-Blue
  • デュアルリッジ Jr.
  • サイクロンマグナムFM-A(B-MAX)
  • バンボー
  • 厨二ドラゴンex

COMMENT

pagetop