アバンテJr.30周年記念レース

2019/1/13 山梨県クボタニコニコ堂、アバンテJr.30周年記念店舗レース レギュレーション内容 ・キット販売されているアバンテ(ヒュンダイアバンテ除く) ・ボディー提灯禁止 ・ポリカボディー、クリアボディー禁止 ・ボディーは必ず固定 ・ボディーの加工禁止 ・タイプ2、ゼロシャーシはタミヤのモーター制限無し。 ・タイプ2ゼロシャーシ以外のシャーシはノーマルモーターのみ使用可能、Jr.クラスはノーマルモーター、レブチューンモーターのみ使用可能 ・ボディーの色は変更可能 以上です。 限定レースでしたが面白かったです。 アバンテ自体ちゃんと組んでレースで使うのは初めてでした。 今回自分が使用したキットはタイプ2です。 速さは必要ですがそれだけでは無い面白さがあり充実した1日なりました。 3枚目写真は直樹釣道さんのタイプ1専用レボリューションシステムを自分の知り合いから教わり真似て作りました。 4枚目の写真は知り合いのアバンテと一緒に撮りました。 5枚目の写真は集まった皆様のマシンの集合写真になります。

2019/01/13 20:45:06

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • タイプ2シャーシオープン1号機
  • DDアバンテ
  • 当時ものイグレスJr. 透明タイプ2-ver.(2013年)
  • アバンテJr. BSTF
  • AVANTE Jr. B-MAX Edition
  • お遊びで作ったアバンテJr.

COMMENT

pagetop