陣風のフロントローラーを二個掛けに。 電光のリヤ周りをブレーキからスキッドローラーに。 前回、陣風のフロント提灯をキャッチャー素材に替えてましたから、今回は陣風については小変更で。 電光については、リヤスキッドローラーに変えるにあたり、リヤブレーキと干渉したために多少の改修作業を伴いました。 リヤの改修で発条式リヤ周りを解体したついでに、アルミスペーサーだったところをグリーンのプラスペーサーに変更してます。 あと、全体の地上高は変えないように作り直してみました。 どちらかと言えば電光重視での改修を施しましたね。 現用と次期主力の違いなのか、個人的な思惑か。 さて、次は今度発売のダイナホークか。 小径、発条式、そこまでは決めてるんですけどね。 前に買ってたSXのシャーシキット、使うかなぁ…(°_°)
2019/03/10 20:43:54
今度、食べ出来ます。それからで良いですか?
なんでカルビ定食が680円なんだろう?少なめですか?