MS 蛍光グリーン プロト編

フレキ造りが楽しいので、鮮やかな蛍光グリーンで2機目作成中。 フロント ATバンパーにしてローラー11mmで出来るだけ後方に設置。 ローラーベースは1号機より短い。 タイヤはアルミに前後ローフリにするつもり。 ドリドリマシンを目指す。 リア 1号機と同じ構成だけど、さらに1mmぐらい車軸に寄せれた。 そのため、シャーシにピポットが干渉して現在斜めの状態。シャーシ側調整要。 ボールリングマスダンパー付属のFRPパーツが品薄なので、FRPリアブレーキから切り出し。 どっちが貴重かというと、どっちもどっちかw 切り出した方は穴の要らないフロント側へ使用。 さて走りはどうか? そしてボディは何にしよう〜 追伸 ボディは仮ですが走らせられるようになったので、試走。しかし、LCが苦手なご様子w

2019/03/26 09:00:34

PARTS

  • ボールリングマスダンパー(スクエア)
  • FRP リアブレーキステーセット

DIARY

RECOMENDATION

  • ネオトライダガーZMC 2025
  • Re  AVANTEMK.Ⅲ
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • トマスペ
  • ネオトライダガーZMC

COMMENT

pagetop