
















ナイトハンターをチューニングカーっぽくして、アニメ塗装で仕上げました。 ボンネット、ドアなどのパネルラインをGRスープラを参考に、実車に見えるよう彫っています。 お尻はラウディーブルから拝借。 ラッカースプレーで赤塗装。 窓と光と影はアクリルカラーで筆塗り。 黒ラインはマッキーです。 2019/5/8〜10 久々のトップ、皆さんありがとうございます😊
2019/05/08 01:23:33




カッコいいスケッチだなぁって思ってたら本物じゃないですかぁ!Σ(・ω・ノ)ノ(驚)

モベカスタムさん 赤のスポーツカーは主人公感出ますよね(^^)

イケてるアニメの主人公が乗ってそうです🚗💨カッコいい‼️

Naokiさん なんかトリックアート職人になってきました。

名無しさん ありがとうございます!

ん~・・・何度見てもアニメかARにしか見えないww・・・yanagiマジック恐るべし( ≧∀≦)ノ

すごい綺麗

Mi Miさん バッコブお疲れ様でした。あの最高の舞台で見ていただけて光栄です。

バッコブで拝見しましたよ!😊😊😊😊

yrmさん ありがとうございます。

どっかの工場さん ありがとうございます。

これ、ほんとにすごい…

うおお…すごいですね…

EMANONさん ダイソーの黒画用紙が役に立ちました。ナイトハンターってカッコいいっすね!

バックが黒だと完璧に「絵」ですね!うん、ダイスキです!

ドロンジョさん 現場で見ていただいてありがとうございます(^^)こういうスポーツカー的なのずっと作りたかったので、バッコブで念願叶いました。

バッコブで拝見しましたが絵に見えて驚きました|)゚0゚(| ホェー!! 大好きな実車系で壺りました‼️

アルピナさん ありがとうございます!国産スポーツカーのライトチューンという趣味丸出しのジャンルで作ってみました。

タルホさん ありがとうございます(^^)YouTubeではめちゃカッコよく編集されてて3割増しくらいにみえますよね。あんなすごいマシン達の中で印象に残れて嬉しいです。

このマシン好きです😆

たまたまYouTubeでこのコンデレを拝見しました。各マシンの紹介は一瞬なんですが、それでも凄いインパクトが残っていたのがこのマシンで、ここでまたお目にかかれて嬉しくなりました。