海老名式フレキ 製作方法

前回UPしたフレキの加工方法が知りたいとのご意見を頂いたので、再度アップします。 用意する物 センターシャーシ 軽量シャーシ(キット付属のノーマルでも可) 前後ユニット キット付属か強化ユニット 強化カバー スラダン用バネ(4本) Oリング(4個) ネジ(20㍉) ロックナット4個 パイプスペーサー6㍉(好みで変更可) 走行に必要なパーツ類(モーターやシャフト等) 工具 ニッパー・デザインナイフ・4.8㍉と5㍉のドリル 以上が必要品です。 (加工後のバリとかが気になる方はヤスリも) 加工方法 センターシャーシ ①センターシャーシ裏側のシャーシ側の棒を4本カットします。 ②ギヤボックス周辺をカット。 ユニット(加工は前後同じです) ①バンパー側の穴を5㍉のドリルで広げます。 ②シャーシ側を4.8㍉のドリルで広げます。 加工終了です。 組み立て ①前後ユニットのシャーシ側にバネとパイプを入れます。 下からネジを入れます。(ネジだけだと貫通してしまうので大ワッシャーを1枚挟みます。) ②強化カバー→大ワッシャー→Oリング→上下逆のロックナットの順番で取り付けます。(ロックナットの締め具合でフレキの稼働域が変わるので締め過ぎない様に注意してください。) 以上です。

2019/10/11 11:49:48

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • レッドアバンテマークⅢ(2019年)
  • シゲイル
  • ブルーアバンテマークⅡ(2018年)
  • FRPサンダーショット(2018年頃)
  • 我が家のマシンたち
  • 仮制作マシンで走ってきました!

COMMENT

pagetop