MA 4号車 ブリッツァーソニック

MA 2号車のボディを変えてタイヤをイエロープリントに変えました。 ブリッツァーソニックのボディは色々なシャーシに組み合わせれるのがいいですね(^^) シルバーの塗装はフェンス等補修スプレー(メッキ)を使用しました。 3200view、110coolありがとうございます。

2015/03/07 01:06:34

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ロデオソニック
  • NURIZO
  • 行っけぇ!ソニっ娘!
  • イグニシオン ジャパンカップ2024
  • レクサス LBX MORIZO RR
  • luck no3 no4,fast time

COMMENT

アズンテ

ありがとーございますっ(≧∇≦) 早速参考にしたいと思いますっ❗️

オジアール

アズンテさん>>初めてまして。コメントありがとうございます。ボディはフロントとサイドを一部切り取ったりと加工していますが、簡単な加工で乗りますよ(^^)

アズンテ

オジアールさん初めましてっ(^o^) ブリッツァーソニックめっちゃかっこいいっすね❗️ 質問なんですが、このボディは加工無しでMAに乗るんですかっ❓

オジアール

モベカスタムさん>>新マグナムも出たので大人烈兄貴の新ソニックも出るといいですね♪

モベカスタム

シブい烈兄貴も魅力的ですね(^○^)

オジアール

むろちんさん>>ありがとうございます。乾燥待たずにうっかり触ってしまったのでよく見ると指紋が・・・。

むろちん

キレイに仕上がってますね!

オジアール

ゴルベさん>>ありがとうございます(^^)近くで見ると残念な感じな所が多いです(;´Д`A

オジアール

白銀の彗星さん>>コメントありがとうございます。本当はパールホワイトを塗ったのですが黄ばんでしまい、隠す為にメッキ塗装しました(;´Д`Aでも、本当にすごく似てますね(≧∇≦)シルバーはいいです♪

ゴルべ

めらかっけー(((o(*゚▽゚*)o)))

白銀の彗星

すごく似ててびっくりしました(o^^o)

pagetop