ソニックドラッグセイバー

誰かが作りかけた中古のジャンクを塗装を落として作り直しました。鑑賞用です。 イメージは直線仕様でウィリーする位速い設定... お金と時間はあまり取れなかったので、毎日ちょこちょこ弄って眺めてパーツ集めて完成しました。 眺めてる時にカーボンとFRPは使わない事に決まり... 見た目重視で当時のパーツを使い... 眺めて考えてる時間が長かったマシンだけに 自分の好きなマシンです。(^^)

2020/02/15 08:34:18

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Avante Super-1 Carbon
  • ソニックセイバー オープン仕様
  • アースラZ(URSULA Z)
  • クロスタイガーVR(2014年)
  • アスチュートJr. S1オレンジ-ver.(2016年)
  • ソニックセイバー・リヴァイブ

COMMENT

コトブキ

ありがとうございます😃パーツ集めるのも楽しいです。

🎌y̷u̷k̷k̷e̷y̷ 🌊

こうゆう、当時物を使ったミニ四駆ってなんか好き😍😘😁❤️💕

pagetop