アーク・パルサー

3Dプリントしたオリジナルデザインのマシンです、モデリングソフトはMaya2018にて作成しました。 3Dモデリングは初めてでしたが、作成期間3ヶ月(モデリング2ヶ月、stlデータ変換時のエラー修正1ヶ月)で完成しました。 最後の画像はMayaにてレンダリングした際のモデルデータになります。

2020/05/02 13:59:21

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 2/22はネコの日
  • ミニ四駆 サンタクロース(素組み)
  • ウイニングバードF
  • 老車VSの会
  • ケロソニック
  • バンキッシュVS

COMMENT

ミー子

ありがとうございます(^ω^)キャノピーはエアロアバンテのポリカを切り抜いて使いました。3Dプリントで出力したのは5枚目の写真に写っているモノが全てです。

こもの

カッコいいーーー!!! 透明なパーツも形成できるんですか? キャノピーは・・・あれ?エアロアバンテでしょうか🤔

pagetop