軽量フレキアスチュート(前後AT、99.8g)

100g切ったった。 前後AT 軽量化のために塗装回数も少なくて済むようにガンメタ 。 ロックナットとビスが重いので極力少なくした。 フロントは両軸モーターピンを2本に分割。 リヤは2mmの中空シャフト。 もう少し頑張れそうだけど、どうすっぺね。 タイヤ径追い込めば0.5gま軽くなるだろうし、ロックナットもアルミ製に変えれば気持ち軽くなる。 そこそこ速い ‘20/10/3追記(写真3枚目) ちょっとずつ詰めてキャッチャーダンパー搭載。 キャッチャーダンパーで2gあるっていう… 普段なら気にしない重量だけど今回はアンダー100gが目標なのでかなりキツかった。

2020/09/29 22:52:00

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • mineworks2025
  • アズール
  • MSフレキウイニングバード
  • ネオファルコン フレキ
  • アスチュート
  • Thunder dragon-white edition-

COMMENT

pagetop