




























CARRY OUT CRAFTERS主催のアメリカンコンデレ2エントリー用に作成。 前回はホットロッドで参加したので、今回はカマロベースのピックアップトラックをコンセプトにしてみました。 1950年代にメキシコ系移民が、安価で購入した中古車をベースにカスタムし、新車に負けない美しさと豪華さを目指したのがローライダーの源流ですが、現代のローライダー文化は維持費の高さから、富裕層の趣味になりつつあるそうです。 今回のマシンも、現代版のローライダーとしてゴージャス感のあるチョロスタイルを意識してみました。 荷台はプラ板。ルーフスポイラーは端材から切り出し。オーバーフェンダーはシャーシを削り、シャフトを短くすることで表現しました。 追記 JC2021コンデレにL.A.発のブランド「XLARGE」賞が追加されたと聞き、リメイクを実施。エントリーいたしました。 2021.03.13 アップ トプ画ありがとうございます 2021.07.27 JC2021コンデレ1用にリメイク。
2021/03/14 03:17:59



もこもこさん😆あざっす✨星条旗はお子様ランチのあれですww

旗なびかせてるのがアメリカ‼️って感じですね✨造形もカラーもNAOさんらしくてカッコいいです♬

ひろさん✨板バネの作り込みが甘くて、速度は全く出ませんでしたw。レース用のトラックはまた別に作ります🤣

レーシングなトラック、激速の予感✨👍

やき=うさん、ありがとうございます😆

トップおめです

d.narrowさん、ありがとうございます😄ギリギリまで低く載せようとすると、あのシャーシになりがちです😁

荷台にあのシャーシと分かるギアカバーがむき出していて、オシャレ❗️

フェブラリーさん✨ありがとうございます😆フェンダーをキレイなまま残したかったので試してみました。速度を求めないならアリです。かなり遅くなります笑笑

カッコいいぃぃ!!!雰囲気出過ぎでしょコレ♪www ボディを出すのでは無く、シャーシをナローにする事でオバフェン感を出すのには「なるほど!」ってなりましたよ♪ ( º∀º )サスガッス

O-chanさん、ありがとうございます😄

カッコいい!☆☆ 待ってましたよニューマシン 配色も相変わらず素晴らしい