ジャパニーズ・マインド2

御無沙汰してましたぁ〜。😆 陰にこもって、ミニ四駆を続けてました。 相変わらず ホームコースでのTaとレース遠征に精を出しております。  相変わらず、MAメインでやっております。 今回はスキットローラー&キャッチャーダンパー付け取ります。🧐😅  青っぽく見えとりますが、メインカラーは紫も変わりなく。 同志の塗装&カッティング職人の力を借りた作品です。  このマシンのお陰で、フレキはまだ持ってません。  フレキに頼らずとも 充分 このマシンでねじ込み完走可能なもので、フラットスピードも遅く無いし、飛び姿勢等々も余計な挙動少なく 満足なMAに仕上がってますよ。😉   

2021/04/05 16:48:29

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • TS050 HYBRID
  • 何年ぶりかの普通にMA
  • マッハフレーム ブラックスペシャル B-MAX使用
  • バンキッシュ MS  フレキ
  • The eldest son’s メイン S2パンダ
  • DCR-01

COMMENT

ヤス②

了解で〜す。☺️ それ迄に走り込みしときますね👌☺️ 

サトー・K

先ずはオームのナイトですね😆👍🏻

ヤス②

ハイファイブ、平野、オームのレースのどれかにほぼ居ますので、いつでもOkですよ😆

サトー・K

ヤス兄、マシンヤバ😆‼️今度、勝負っすね😎👍🏻

ヤス②

ATの存在は凄いですよ😆 AT本来の性能を極めればシャーシも余計な肉抜き無しで、スピードも出るし ライフも伸びる。  十二分にバトルが出来ますよね。☺️

マグナム

わざわざフレキ作らなくてもMAで充分答えてくれるマシンとは素晴らしいっすね!私もフレキは不用と思ってますし私のMAもきっちりいい走りしてくれます^_^

pagetop