息子アビリスタ完成

パーツに多少豪華なものを使っているだけの素敵平凡使用(笑) カゴに入れてきたヤツをちょいちょい付けただけのオリジナリティーは皆無な仕上がり、もちろん重い。 先代の息子二号機スラッシュリーパーはマジで完走しない悪い子だったので、良くも悪くもしっかり完走できる安定重視です。 嫁から 「子供の?…やたら渋いのな」 と言われました…。 まぁうん、色とか奇抜さとかね、子供「らしさ」ないからね…

2015/03/21 20:03:49

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 雷Thunder Shot擊
  • 久しぶりに
  • ランクル70 MAシャーシ
  • サンダーショットJr.
  • フェスタヴィオレット
  • NURIZO

COMMENT

pagetop