結果として、ですが。

在庫から、数あるはずのカラーリングダブルアルミローラーの中から選ばれたのは、非限定13mmダブルアルミローラーとなった次第です。 軽量でもゴムリンでもない、ただのダブルアルミローラー12-13mm。 銀色がマッチしていたので。 それにハーフタイヤを前輪だけに作って。 リヤは何かへの恨み節なのか2020JCローフリ。 機工としては、水平可動のバンパーを拵え。 ボディーは今のところサンショ無印という感じの22式月光さん。 …さて、今年こそは、2021JCexは行われるのでしょうか? それともこのまま2023後半ぐらいまで引っ張るのか。 そろそろスーパーセイバーとかライジングバードのクリヤーボディー売ってくれないかな、版元。 あと、サンショMarkIIのクリヤーボディー。 地方では入手が難しくて。

2022/03/23 21:15:26

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 2018NY東京、出撃機
  • カーボンスラダンでたぁ
  • FMAR サンショ フロンチョ
  • 我が家のライキリさん 試作
  • キレンジャー(カレー担当)
  • シャドウシャーク

COMMENT

pagetop