3レーン用パネピポFMA

復帰後、FM-VSを使うもレースで駆動系の状態を維持するのが難しく断念、餅は餅屋、FMならFMAということで初FMA フロントスラダン、リアバネピボットはFMVSからの移植だが、現代ミニ四駆に合わせてタイヤを中経から小径に変更したので色々難儀しました ・フロントは2軸ATスラダン、提灯への影響が少ない片方向連動式AT ・リアは工場長式バネピポAT ・スキッドローラー ・タイヤは22.7くらい ・底上げのため自作電池カバー ・オールFRP 【追記】 2023年12月30日のMONDOにて表優勝

2023/12/11 19:25:36

PARTS

  • (提灯⇒AT)片方向連動AT①
  • (提灯⇒AT)片方向連動AT②
  • 作業長代理式リアピボットバンパー

DIARY

RECOMENDATION

  • マッハフレーム B-MAX&ストック-ver.(2025年)
  • ファイヤードラゴン  小径タイヤ-ver.(2025年)
  • ガンブラスター:Shining spirit
  • ROWDY BULL benetton GT
  • ガンブラスター
  • NEO-VQS(FM-A/B-MAX)

COMMENT

pagetop