ファイヤードラゴン ホーネットスタイル

初TZ-Xシャーシ ミニ四駆に黄色いパーツって少なく無い? という思い付きから始めました ボディは蜂をイメージし、黄色と黒をADVAN風に 羽根の部分はホログラムシールを内貼 提灯も羽根風にカットしています キャノピーはメッシュを赤に染色し蜂の目を再現 フロント 純正スラダン段下げ なるべく短くするため軸を貫通させたATスラダン リア 一軸アンカーのスライド無し 大径タイヤ24.5mmのハイブリット ローラーベースは136程度 リアローラーはピンクのプラリンを染太郎にて染色 ロックナットはスクラビングバブルでアルマイトを落としローラーと同じく染色 キャッチャーダンパーはお好みで 重量はキャッチャー無しで109.5g わりと軽く出来ました ボディはビスの一点留め ボディと提灯の横振れを止める為それぞれ押さえを付けている ボディの先っちょの蜂の口をイメージしたところにゴムリングを引っ掛けてフロントが浮かないようにしています

2024/06/08 00:25:58

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ファイヤードラゴンJr. F-MA-ver.(2018年)
  • モストロスパーダ
  • astute jr??,yeah🥰
  • ADVA(k)night【アドバナイト】
  • LEMONed Souvenir 🏅
  • NotSpecial😂

COMMENT

pagetop