スターダストエアロアドベント(笑)

🎀初めて作ったフルギミック車🎀 💞しゃ〜し💞 白VZの紫染めver 白Aパーツ 💞ぼでぃ💞 エアロアドベント逆付け 💞ぎみっく💞 フロント段差げスラダン スラスト連動提灯 リア1軸アンカー 👈諸悪の根源 💞も〜た〜💞 ぱわ〜だっしゅ 💞たいや💞 基本23.5㍉ 💞じゅうりょう💞 りんご3個分 💞こだわりぽいんと💞 見様見真似で初めて作ったフルギミック車 よくねじれるVZ故のシャフトのねじれを気にして、シャーシにシャフトを2本インサートした結果本来のVZの良さを全て潰したお湯を入れてから30秒で食べたカップ麺並のバリカタ直線番長となった。前述の改造のせいで基本完走出来たことが無い。 何となくで作ったリア1軸アンカーは軸の穴がデカすぎてガバガバアンカーとなり前後左右に半端なくスライドする。 本当は軽量化のために前後13ミリを使いたいのにこのアンカーの設計のせいで19ミリしか使えない。

2025/07/16 21:21:02

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • フェスタジョーヌ
  • EVZ-01 Test
  • ビークスパイダー B-MAX
  • DUAL RIDGE·Vz
  • フェスタジョーヌ
  • ビートマグナム&バスターソニック

COMMENT

pagetop