必要なもの ・貫通したいホイール(どのサイズでもおk) ・グレードアップパーツシリーズ キャップスクリュー (25mm・30mm) 15454 ↑キャップスクリューが今回は大事です。実は、シャフトとキャップスクリューの径って同じらしいです。そこでキャップスクリューをホイールにねじ込んで綺麗に貫通させよう!というものです。 (ちなみにお金に余裕がある方は最初にいいホイールを選別することをおすすめします。) 貫通の仕方 ①ホイールの穴ににキャップスクリューをねじ込みます。このときに、精度が出るようにある工夫をします。画像2枚目を見ていただければ分かるのですが、垂直にゆっくり回していきましょう。速くやってしまうとタイヤがブレブレになったり、逆に穴がガバガバになったりするので、気をつけてください。(うp主はそれをやってしまったことがあります) ②シャフトブレードを使って穴を六角に整形します。(シャフトブレードは2000円くらいするので、自分はいらないシャフトを使って整形しています。(おすすめのシャフトブレードはP!MODEL LABOさんが出しているミニ四駆 シャフトブレード ver.2です。) ③組み立てたら完成です。 すごく簡単なので、初心者の方、ジュニアレーサーの方はやってみてくださいね。ではまた!
2025/09/14 17:49:36