












ありがとうございます。

フォロワー外から失礼します。 ・カッコ良くて作って見たいので(ほぼですが)真似させて作って見ました。 ・自分の感想は普通のFRPスラダンより性能が良い気がします。 良い物を見せて頂きました… ありがと

オタムさん返信ありがとうございます。2㎜ペラシャですか!なるほど😄

kentaLOWさんありがとうございます。軸には2ミリペラシャを切って使ってます^_^

こういった発想力がミニ四駆を進化させていくんですね。お見事です!スプリングを通している軸はカウンターギアシャフトですか?

格好いいですね!作ってみたい!!!

バネ使ってる分こちらの方がスラダンに近い固さかもしれませんね、興味深いですー返信どもでーす(^-^ゞ

ピボットバンパーって言うんですね^ ^アホ毛ポンタさんありがとうございます!勉強になります(^ ^)固さについてわスプリング外せばプラプラの状態になります。伸縮する力はバネの反発そのままな感じがします

ピボットバンパーとはマニアックですね。一時期?流行ってたらしいですよね。ゴムリングでやるのとどれだけ固さが変わるのか気になりますね!ヽ(・▽・)ノ

発想が神ですね!

イノさん、スラダンのような効果があると考えています(^ ^)

何の意味があるの?

クールです🍧

不对

ほんと考えることがかっこいい!

真似したい!

アキラ先輩さん^ ^参考になれば嬉しいです(≧∇≦)

これは真似たい!