2台目SFM ネオバーニングサン

時間かけて作ります ボディはネオバーニングサンで( ^ ^) ボディはデカールを貼る前と貼った後を撮ってます ベアリングとギア比を変えただけなんであんま変わってない… モーターをトルクチューンに変更 なんとなくギアボックスに穴を開けてみました ローラーセッティングを変更、見た目だけは速そう… ローハイトに変更これで実戦投入出来そうです

2015/05/11 19:35:21

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • super FM dual ridge
  • 久しぶりに
  • Super FM
  • ブロッケンG  终极破坏者
  • 新太陽燦々(NEO BURNING SUNSHINE)
  • SFM Machframe

COMMENT

fullちん

ボディはボロボロになっても使って行こうと思います(もったいないですからね) SFMに入りやすいように加工しましたがローラーセッティングとタイヤがまだ未変更なんで実戦にはまだまだ時間がかかりそうです

094

塗装されてるΣ(・□・;)コレクションで、無しに使われてるのがチト嬉しい(^◇^)是非走りを見たいですわ。

  • 094
  • 2015/05/15 01:21:12
fullちん

今のところは考えてませんがもしかしたら塗装するかも知れません

TANIDA PLANT

ギヤカバーも塗装するのかな?

pagetop