ミニ四マルチハーフボックス

こんちわ!マルコフです! 今日はマシンじゃなくて、いつも自分が使ってるオリジナルアイテムについて紹介します。 名前の通り、ミニ四駆のキットの箱を半分に(箱として組めるように考えて)切り、マルチテープやマスキングテープで補強した箱です。 これがなかなか便利で、利点を上げていくと ①ピットボックスにちょうどいい感じにハマる ②製作コストが安い ③パーツケースが入る ④出先でのカスが出るパーツ加工で受け皿になる ⑤急いで片付ける時の簡易パーツ入れになる ⑥オール紙製で廃棄に困らない ⑦大きめのパーツを持ち運ぶ時のケースになる などなど見つけようと思えばもっと増えると思います(笑) みなさんもお一つ、作ってみてはいかがでしょうか?(*´∀`)

2015/06/14 03:11:51

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • JC2015 東京2参戦マシン
  • AR ヒクオ
  • dash 1 emperor
  • FM AR Lakers TRF
  • \^O^/
  • スーパーFM‼️

COMMENT

pagetop