初 SFM機 リア井桁

SFMは一点止めのリアが弱点との事なので、リアを井桁に。 スペーサーとかを駆使すると、かなり精度の高い井桁が組める事がわかったから、今回は2度目の井桁だけど、次はちゃんとキッカリ精度の井桁を作れる気がする。 ついでに初貫通タイヤ+初超大径を作ってみた(*・∀・) ボディをどうしようかなぁ? ブロッケンを使うにしても結構加工必要そうだしポリカ用意しようかな?

2015/08/08 18:14:50

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • super FM dual ridge
  • 久しぶりに
  • Super FM
  • ブロッケンG  终极破坏者
  • SFM Machframe
  • Brocken G Black Gold Special

COMMENT

pagetop