










気の済むまで軽量化してみました! 今度走らせてみます。 追記 とりあえずセッティングして立体コース走らせてみました! 問題無く走ります…が抜き過ぎですね、若干歪みが見られます。 しかし軽量化の効果はあり速かったです。 追記 歪みを制限する為にFRPで補強、ついでに新システム‘ボディオ’にしてみました。 なぜか制振性がいいシステムです。
2015/08/15 22:55:20




ちなみにココまでやると微妙にスラダン効果が出ますよね( ;´Д`)良かったら自分の軽量マシンも見てくださいな。

ピエール 参考にします、ってか既に若干歪んでる!

094さん 軽量は楽しいです! ビバ軽量化!

金具を固定するプラパーツ?をスポンジにしたら軽量をかせげますよ。あとはモーターのエンドベルの真上部分の上部カットと。しかし軽量をしまくるのは楽しいですよね?

Iさんが電池の横は繋がったままにしとかないと、電池がシャーシを押し広げてしまって歪みの原因になるって言ってたよ。

saiさん 結果はちょっと抜き過ぎたかな〜って感じです(笑)。 しばらく使い続けてみます。

チョメ丸さん すいません、ハカリが無くて何グラムかわかりません!

ぎょたろうさん ギアにグリス等塗らなければカバー無しでもレギュ違反にはならないです。

ささぽんさん やり過ぎましたね〜(笑)。

MAの軽量化最近めちゃ興味あるんで結果楽しみっす!!

これで何グラムですか?

おい!やり過ぎ^o^ さすがギラーだわ 結果報告待ってるぜ

多分レギュ違反じゃないかな?

ここまでやるか!!笑