
























MAコペンを作ろうとはや1ヶ月だいぶカタチが見えてきました(;^_^A 完成まであとどれだけかかるのやら… 東京2が近いからカーボンパーツが全然売ってない(/ _ ; ) 、タイヤのフェンダー部とヒクオアームが当たらないよいにテール部のボディーを削りました^_^シート部分がシャーシに当たりましたがモーターカバーをカットしたらなんとかいけそうです(;^_^A なんとか形になってきました後はボディー塗るまでたどり着きました^_^ いまのところ125g大分軽くできそうです(o^^o) ウイング付けるか悩みどころです(/ _ ; ) フェンダーとタイヤのすき間にはこだわって削ってみました*\(^o^)/*なるべく低くしたかったので、後ウイングはローマウントで付けました! やっと完成しました(o^^o)後はニャンコ先生を乗せるだけ‼️ フロントウィンドウにステッカー貼ってみました!どうかな? VIEW.700、cool.50、Over有難うございます(((o(*゚▽゚*)o)))‼️
2015/08/22 02:25:51



そうです、あんまキラキラさせてもと思ってアルミシルバー使いました!もっと濃くしたかったんですがクリアブルーなくなっちゃって(笑)

自分も実は今作ってるコペンを青系を考えてました(笑) 下地にシルバー吹いてるんです?

OZMさん有難うございます(o^^o)今ローラーとかアルミスペーサーをコンパウンドで磨き入れてます(;^_^A

綺麗なブルー!カッコいいですねぇ♪(*^▽^*)

ですね〜😊こないだ娘とディーラー行っちゃいましたもん(;^_^A

ニャンコ先生はコペンの虜ですね😁

キャンディ系綺麗ですもんね〜(o^^o)!ただ車高落とすのに悩みました、シートとMAのギアカバーが当たってかなりシート削りました(;^_^A

キャンディカラーはいいですよね!自分もブルーかレッドですげ〜悩みました!

ありがとう、この後トップコート吹いて本当の完成です(o^^o)

いやー、綺麗ですよ!(((o(*゚▽゚*)o)))ツヤツヤしてる!(((o(*゚▽゚*)o)))☆

2枚重ねだからリア廻りのFRPかなりけずりました(;^_^A

ありがとう(o^^o)自分は下地はアルミシルバー使いました、と言うよりくまもん号の使い回しなんですが10回くらいクリアブルーは吹きました

カーボン無いから取りあえず二枚重ねにして使うしかないよね。(´・Д・)」カラー良いなぁ、ブルーかぁ。(((o(*゚▽゚*)o)))

キャンディブルー綺麗ですよね♪自分は濃い蒼にしたかったのですが、急いでやったせいでムラムラです(ーー;) 剥がして、下地シャインシルバーにして再度塗ろうと思います(笑)

ですね〜(o^^o)自分の完成図だともっと濃いブルーだったんですがクリアブルーが無くなっちゃいました(>人<;)

お!同じキャンディブルーですね♪

有難うございます(o^^o)今回は細かい所までこだわって見ようと思ってますd(^_^o)

完成が楽しみ楽し(^∇^)

ミーヤさんもう少しでとりあえずの完成です^_^カーボンが出回ったらまた変えますけど、今はFRP2枚重ねで対応です(;^_^A

トワさんホイールはホビーゾーン春日部イオン店でかいました!

ニューコペンが完成に向けて着着と!(((o(*゚▽゚*)o)))

先生!!ニャンコペン カッコいいッス。ホイールは何処で手に入れたんですか?

はいd(^_^o)頑張りま〜す‼️

頑張って〜( ´ ▽ ` )ノ

やっぱですか!なんかGTカーみたいでかっこいいし一石二鳥ですよねd(^_^o)

自分もボディーキャッチャーの付け外しがしにくい&軽量化で同じようにテール切りましたよ(ノ´∀`*)

ひと月前ほどから見ないですよね〜(;^_^A

この時期、ホント無いですよね(ーー;)自分もローフリ探してますが、何処行っても無い…

ヤマトさんcool有難うございます(笑)ニャンコ先生のフィギュアが乗るので(笑笑)

ニャンコペン(^ ^)名前が面白いね。思わず吹いちゃった。笑笑笑

うんうん。(´・Д・)」☆ニューコペン作るのにステー関係が無いよ。(´・Д・)」☆

Daichiさん軽くてもここまで肉抜きしたの初めてなんで強度か心配です(;^_^A

軽い((((;゚Д゚)))))))

やっとシャーシ抜き終わったからとりあえずのFRPで(;^_^A全然パーツ手に入らなくないですか❓

ニューコペン!!(((o(*゚▽゚*)o)))まだ制作出来ない。(´・_・`)パーツが…