













なるほど!!滑らせるんですね😁✨わかりやすい説明ありがとうございます!!自己流セッティングの限界感じました(T ^ T)マルチテープ早く欲しい( ;´Д`)

要はスロープに接するタイミングが前後重要なんで、抵抗が強ければ浮き上がるし、無さ過ぎればCOする事に💡なので、会う高さにセッティングして、滑らせるのが1番無難です‼️😋

後、東北ダンパーつかったらFRPに傷が入るんでそれも防止してます!今度マルチテープ買いに走ります!!アドバイスありがとうございます!!

HIROさん→ありがとうございます!自分セッティング荒いし、ヒクオは使わずシャーシとボディは前後必ずくっつける事にこだわってるんでコースアウトが激しいんです(笑)だから手っ取り早いゴム使ってます!

リアのゴムブレーキはマルチテープで隠しましょう💡😊コースにもよりますが、HD3でゴムブレーキは殆ど必要ないと思いますよ💡😊

ありがとうございます!最近レイスティンガー、ファイヤースティンガーに激ハマりです!!

完成が楽しみです!