












さっき届いたのでボディだけで撮影。 今はガンブラスターが制作待ちなのでそっちに集中です。 でも子供の頃のスーパーカーみたくて、頭の中で制作が始まっています(^_^;) まだだよ。もうちょっと待っててね(*^^*)
2015/10/10 21:21:02




すごい世界がありますよね(*^^*) 子供達のミニ四駆。 ギャーギャー言ってるのにスピード速かったり…

グラグラといっても計算グラグラですよね!快晴さんの場合!その子はグラグラはないんです上手い事平行四辺形のように固定で曲がってます(^^;;多分その曲がりが安定の要因だと思うのですが(^^;;

理論的にはどうなんですかね? 車体がコーナー後に安定する為にいるものですよね? 最近のマシン達は結構グラグラです(^_^;)

いや(^^;;ただ単に曲がって(^^;;

直ぐお願いします!(^-^)ノ

リアローラーはピボットにしてからグラグラでもいいんじゃないか?って思ってます。 プラリン限定ですが(^_^;)

お友達の小学生はリヤローラーにキャンバーがついてるんですよ(^^;;オーバル専用車かって思う位に(^^;;でも速いんです(^^;;

そうなんです(^_^;) なんでそんなの速いの?っていう…(-_-;)

確かに(^^;;上手くいけばですよね(^^;;小学生は凄いアイデアの塊だからな(^^;;

そうなんですよ…(-_-;) だから大人げないいじり方して後でぶち抜いてやります(*^^*) …うまく行けば…(^_^;)

またそれはストレス溜まりそうな縛りですね(^^;;

初めて走らせるときはノーマルで走れだの、ローラープラだの… 制限付きまくりで、自分たちのいじりまくったので抜くのが嬉しいらしいです(^_^;)

縛りつけられて!(◎_◎;)なんか頑張って下さい😁

そうですね… 今FMをどうにかしないとですからねぇ(*^^*) 子供達にイロイロ縛りつけられて作ってるので…(^_^;)

ないないして下さい(^ ^)

この子はまだ眠ってて貰わないと…(^_^;) 手を出したくなっちゃう(^o^;)

そんな感じかもですね~o(^o^)o

昔のヨーロッパなラインなのかな? 良く言えば(^_^;)

さっき開けてシール貼りだけしてたんですが、何かイマイチでした・・・(((o(*゚▽゚*)o))) RX-8風に見えたんですが・・・(๑´^`๑)

うん、それ思いました!フェンダーとかは何かに流用出来そうですね〜!

そうですね…。 もう少し練ってくれてもいいかな?という… フロント少し広げたいですね。

フロントは若干やっつけ感ありますよね(^^;;

最後のつまんで撮ってるオシリの感じは良いですよね\(^o^)/

ウエストないですね〜確かに😁リヤは好きかも!