マシン制作 S1を作ろう!シャーシ改造1

これは初心者の方や、昔のシャーシに興味があるけどよくわからないという人に向けての内容になっております。 S1シャーシを作ろう! 第1回目はシャーシ改造その1モーター周りの肉抜きを紹介します。 必要な道具は、ヤスリ、ニッパー、 デザインナイフです。 シャーシを裏側にして、モーター部の網目になっている部分を切り取ります。粗方で良いです。 次にヤスリできれいに周りを削りとっていきます。削りすぎるとモーターやリアステーの取り付け部がおかしな感じになるので注意しましょう。 最後にデザインナイフでヤスリがけした雑な部分をきれいに整えるように削っていきます。こういう細かい作業が後々効いて来るものです。 とりあえず以上です。 あれ?もっとやらないのと思いかもしれませんが肉抜きはこれだけです 1次、2次ブームはミニ四駆といえば肉抜きが定番の改造でした。 確かに肉抜きすると軽くはなります軽くなればスピードも上がることも事実ですが、近年ダッシュ系のモーターが解禁されるとシャーシには軽さより強度を求めるようになりました。しかし、ARやMA、MSのようにシャーシ事態の強度が高いものは、 肉抜きすることがありますが、肉抜きは無理に行うとシャーシ事態が歪んだりするので歪まないように加工するには技術や慣れが必要です。 S1の場合軽いので、無理に肉抜きせずモーターの冷却効果を狙ってモーター部のところを肉抜きしました。 S1の場合、軽さはあるのでそれは有利なのですが強度がありません。 なので肉抜きという改造はあまり向かないなように思います。 井桁なんて改造もありますが…それはまた別の話。 そのままは強度がないので、強度を上げる改造をしてやる必要があります。 というわけで次回は、シャーシの強度を上げる改造をしていきます。 チョイカツなマシンを目指すので、 次回はちょっとだけ難しい改造をします。根気よく頑張って下さい!

2015/10/11 00:27:25

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 大地の亡霊 ガイスト・デア・エルデー
  • ネオトライダガーZMC1998年頃風
  • 当時物改造風Vソニック
  • 当時物改造風Vマグナム
  • ソニックセイバー(本当はブラックセイバー)
  • ネオトライダガーzmc

COMMENT

あおい

ネットで調べたらこの記事に辿り着きました!私の初めて買ったのはS1っていうみたいです! すごく詳しく書いてあるので、まずこれ通りに作って見ようかなって思います!

ユウノ

GO10さん すみません…1人で興奮しすぎました。 こんな感じなので暖かい目で見てやってください。

GO10

今は売ってないですorz ちょっと欲しいですけどねw

  • GO10
  • 2015/10/11 11:57:44
ユウノ

GO10さん コメントありがとうございます。 そうですね!放熱フィンもつけられますね! まてよ?放熱フィン? 今だに売ってるの?マジで?!

けーご

頑張ります!

GO10

これで放熱フィンを下にもつけれますねw

  • GO10
  • 2015/10/11 09:13:48
ユウノ

コメントありがとう。 旧シャーシは最近のシャーシと比べて手間がかかるからなぁー とりあえず、新しい改造じゃなくて 地味だけど意味のある改造の繰り返しになるからね。 試験頑張って下さい!

けーご

自分は旧シャーシ遣い目指して頑張ります

けーご

ありがとうございます!

pagetop