










まだこんなバラバラ状態です 現在タイヤ製作してます 旋盤あると楽ですねー 10月23日完成 10月24日テスト走行してきました 1号機のネガ部分を修正して更に進化させた仕様です タイヤ暫定仕様ながらホームコースでスプリント勢と良い勝負できたのでまずまずな手応えです LCも8割程度の成功率でした あとはタイヤを作り直すか悩むところです
2015/10/13 07:16:18





ありがとうございます。またわからないことがあったら聞きますね

疑問があればお気軽にメッセージでも下さいな わかる範囲でお答えします〜

丁寧に教えていただきありがとうございます( ^ω^ )挑戦してみます

u'sさん 井桁は慣れですよ 何台か作るうちに自分なりの方向性が見えてくると思います

ありがとうございます。参考にさせてもらいます( ^ω^ )フラット初心者なので難しいです

u'sさん ありがとうございます 頑張って作ってくださいね

メチャクチャ速そうなオーラが出てますね。見ただけで速そうってわかります。私も作りたくなってきました

自分もやろうかなと思ってシャーシ眺めてたんですが、やっぱ超大径つけるとなると幅広げないとダメですよね

精度出すのが鬼めんどくさいですけどねぇ笑母体から全部作ってやろうかと画策中です

心さんの34ミリホイールが気になりますねー

コーナーでたわまなければオッケーじゃないですか?そういえば久しくインゴム作ってないなー

厚みがないので強度に不安がありまくりです

それはすごい!

インゴムで4本で11グラムです ダミー込みで

ですか。薄いですねー

インゴムです〜〜

タイヤはインゴムなんですかね?

ありがとうございます

かつい!