






知ってますか?タミヤにもスープラのボディがあったんですよ。ミニ四駆専用で

そうなんですか……

結局、バンダイは天下を取れず 本気になったタミヤに破れてしまって、ミニ四駆第3次ブームがやってくるんだけどね。 触ったことないけど、バクシードあっ爆シードだっけ? 結構速いらしいよ。

そうなんですか!?なんでも知ってるんですね

いかにも、マンガかアニメぽいことをするのもバンダイらしかった でも、タミヤの中でもう一度ミニ四駆を作ろう!という動きがあって で開発されたのが、両軸モーターの MSシャーシ。

タミヤ以外の模型会社にボディやパーツを依頼するんだけど、たしか…タミヤのライバル、京商も提供してたはず 当時は店舗ごとのレース結果をネットでアップしてリアルタイムで 全国ランキングを付けたりとか…

恥ずかしいよ 90年後半、2次ブームが終わってからミニ四駆のブームも終わってしまうんだけど、そこの隙間にバンダイが 出した最強のパチ四駆それが、バクシード!! 自社だけじゃノウハウがないから、

オモチャメーカーだから、ボディがかっこいいんだ、たしか…3~4社の模型会社と提携して開発してるはずだから他のパチ四駆と違ってシャーシにも力が入ってる。 バクシードだったら、見抜けなかった自分が

そうなんですか??はい、爆シードのスープラです

バンダイ? あっ、バクシードかな? いやどっかで見たことあるな~と思ってて、そういえばボディも GT仕様のスープラかな? バクシードは凄いよ! パチだけどパチじゃないていうか…

案外入りました。そこは…バンダイがよく考えてたのか…ほとんど加工無しでピッタリ

怖いもの見たさで買ったけど、箱をあけた瞬間あまりのヤバさに箱を閉じちゃった。 YouTubeでパチ四駆ばっかりアップしてる人がいるけどあれも面白い。 それにしても、VSのボディに良く入ったね。

す、凄い…

いやいや、良いもの見せてもらったよ。 こっちも一個持ってる、昔SEGAが出した、バリオン?だったかな? 壁を走れるていうのがウリのパチ四駆で、スゲーネバネバしたスライムみたいなタイヤが入ってた!

確かに!でも…これしか売ってなくて…;;

うあ!なんだこのボディ? 中途半端な感じがいかにもパチ。 パチ四駆かぁー懐かしいなぁ。 本物見たことないけど、キャタピラのやつあれ面白い。