










ミニ四駆を始めて約2カ月。 少しだけミニ四駆の事も理解できるようになってきたので、始めた頃に作ったVSシャーシを改修しますた。 いたって普通のVSです。 変更点 前後のローラーベースを詰めた。 リアを3点支持に替えた。 タイヤをオシャレにした。 ローハイト大径、28mm。 全体的に細かい修正をした。 ボデーはトップを意識して、人気の赤を採用。 まっすぐ走って、まっすぐ飛ぶ、羊の皮を被った羊を目指し、楽しみたいと思います! 初トップ入り! ボデーを赤にしたのが正解でした! ありがとうございます!
2015/11/11 18:55:41




エビマヨ味よりやさいサラダ味が好きだな‼

このマシンはいいねえ。ヤオキンの皮がねえ。敏感なところをねえ。守ってくれる効果も期待できるんだねえ。速さも飛距離もねえ。期待できるねえ。

そして、ここは佐々木クリニックではない!

是非うまい棒をトップ画に!

飛び出す早さでしょ?

おかしいな、違う話に聞こえる…

まさに放出線の美ですな!(笑)

そして、早い!

美味しさと速さの両立ですね!(笑)

そして、真っ直ぐ飛ぶ!

か・わ・😁

ニャンコ先生!ありがとうございます!笑

ファッ!?

しろちぇるさん、皮が気になるの?

ロゴいれときましたよ〜!うまい棒に😁

ヤマトさん、ヤマトさんのマシン見せてもらいました、さっそくやってみたいと思います!

だから、煽んなって。勇者が集ってきた笑

しろちぇるさん、エビマヨネーズ味です!速いと思います!

フロントの凹みも埋めた方がいいです。バリのタミヤって書いてある部分を台形にカットしてはめ込む感じで取り付けますが、かなり強度が上がります。

!(◎_◎;)なぜばれた!被ってる事!

半分皮を被ったワタクシに勝てるとでも!?

羊の皮より、ヤオキンの皮が気になりますが(笑)