











自分もミニ四駆アニメは見ましたがダッシュ四駆郎は手に入りませんでした。自分は、アニメ、ゲーム、ミニ四駆、プラモ、フィギュアほぼ秋葉系を好みます、マクロスFも劇場版以外観ました

yot kat tara dou jo ~ watashino blog desu ~~ http://blog.naver.com/zoo108329

ん、、私は日本のminiyuonkuアニメは全部見ました^^私の趣味はプラモデル&アニメ&自動車ほどで。 小学校時代ミニヨンクが面白くて、成人になって再び始めるようになりました^^

成る程ミニ四駆のアニメとかはどうです?自分なんかは結構好きで本とかアニメ見たりして、こう言う改造良いよなとか思ったりしますが

うですね~日本より、個性がない感じ?韓国にはNAVER CAFEにミニカー同好会がいたが、大半の流行を追う感じですWwwww

105ミリ、ローラー幅をいっぱいに使った改造ですね(^_^)105ミリマシンは、どんな感じに仕上げてるのですか?

kankoku wa saikin 105mm ga hayatte masu!

M4D-pop arigatogojaimasu! koreha .uretan fukimashita!!

韓国ミニ四駆って今はどんな風な改造が流行ってるんですか?

どれもとても綺麗な色ですね😊

龍山という韓国tamiyaがある場所に行ってたまに走っています。

新橋ですね! tamiyaファクトリーの近く。で分かっていますけどね! 私はソウルと京畿道暮らしています。 家に3段トラックがあるが、組み立てしたことはないし。。。

東京の新橋辺りは結構人居るかもね(´・_・`)まあ自分は遠くて行け無いけど、何処か大会やってると良いですね

こんにちは^^ 私こそフォロワーありがとうございます! はい日本語は無理ないです~~1年に1度ずつは日本に行くのに次に行くときはミニカーを持って行って走りたいです~~www

フォローありがとうです。自分もシャイスコ好きです(*^_^*)日本語大丈夫なんですか?