とある機構《OPS》の作成記録。

2016.05.12 何となく本機構を勝手に命名 《 OPS : OKA PIVOT System 》 ご意見、ご感想、使用経験、苦情どしどしお待ちしております。 以前投稿したマシーンに搭載したピボットバンパーの覚え書き。(全くの記録ですのでスルーして下さい) 経緯  工作技術に乏しい当方がスラダンの作成を断念し、ホエールシステム等で採用される機構を参考に、その代わりになる機構を模索し試作しました。 (私より以前に考案されてたらごめんなさい。) 作成に際し考慮した事。 ・作成が簡便で安価である。(スラダンに対し)   ※手持ちのパーツでなんとかしたいだけw ・走行中にローラーが受ける力の方向は側方よりもやや前方から受けるものが殆どであろうと推測し、(恐らく)スラダンでは逃せない前方からshockも吸収できる構造。 ・ゴムリングをぐるぐる巻きは軽量だが見た目がチョット?それよりも外観をスッキリとまとめる。 大切なのは、後半三枚の画像なあるように前方・側方どちらの方向の力でも稼働すること。あとはガタがなくスムーズに稼働する、です。 当方はレースへの参加はほぼ皆無で当機構の効果は実証されておりません。ただの自己満足です。あしからず。 ☆ニャンコ先生画像いつもありがとうございます。 ☆なんだかんだで1500view & 100Cool 皆様に感謝申し上げます。

2015/11/18 21:57:01

PARTS

  • OPS 《 OKA pivot system 》

DIARY

RECOMENDATION

  • 完成?
  • まんた
  • サンショmk2レーシング仕様
  • 最近のマンタ
  • サンダーショットmk2
  • 3レーン用パネピポFMA

COMMENT

OKA Racer

その際の注意点は車幅が規定いないか?稼働後はそこから車幅が狭まるか?広がってはいけません。 各言う私も参号機でミスし下記の方法で修正していますのでご参考に。あれは見た目でも補強でもなく修正用なんです。

OKA Racer

LENさん、画像を拝見する限りコメントでも書きましたが初期位置が問題だと思います。バンパーの切断位置が深いですね。対策としてはシャーシ側にFRPプレートでも貼り付けて調整してはいかがでしょうか?

LEN.R

ご丁寧に本当に感謝です。改修したところ、可動域調整に多大な加工が必要と判断しました。コンセプトであるお手軽、から大きく外れてしまいます´д` ;正直シャーシ加工の段階でやらかしてます。やり直しですね…

  • LEN.R
  • 2015/11/18 23:01:12
OKA Racer

蒼く快晴さん コメントありがとうござい。 そうなんですよね。この機構だと引き加減は、加工時のビスの間隔次第です。ゴムリング支持のビスにはプラローラー用メタル軸受けを仕込んでありで恐らく強度は問題ないと

OKA Racer

たっちさん コメントありがとうございます。 周りから見ればただのオモチャに、などと思われるかもしれませんが、同じ楽しみを持つ方々の役に立てばいいなと思っています。 パクリ歓迎。より良いアイデア募集中!

蒼く快晴

引っ張るカタチもやりますが、巻くより柔らかいですよね(*^^*) 本数増やすとビスとかに負担来ちゃうし… スラダンとは違う制御モノで考えてますよ(^^)

たっち②

このやり方大好きです!パクらさせて頂きました!\(^o^)/

OKA Racer

加工嫌いな私は最寄りのコースでデルタカーブが採用されたことに伴い、やむを得ずこの機構を試作しました。 思いのほか効果はありそうですが、グルグル機構と比較はしていないのでお勧めは致しません(¯―¯٥)

蒼く快晴

ピボット使ってますよ\(^o^)/ コーナー出口の安定がとても良いです(^^) 公式予選は突破できる感じです(#^^#)

pagetop