MSフレキ

MSも再開してみます。 今度は内蔵サス FMARフレキのジャムさんトコのMSサスを参考に製作してみます! とりあえず前後組んで動きの確認…まぁこんなもんかな?と、1日目終了(-.-;)y-~~~ タイヤ径どこまで小さくても行けるのかな?どなたか教えてm(_ _)m 1月3日 完成&年初めの試走してきました。 着地でリアがバタつくので、キャッチャーでプラプラ?【名前わからん(-。-;】で着地の安定&前下がりのブッコミが決まるようになりました。 タイヤ径25で落ち着きました。

2015/12/30 22:09:24

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • シャーシ並べてみた(EZシャーシ編)
  • ブーメランガンマMK.2👀
  • JC2025 掛川 マンモスダンプ
  • ネオVQS
  • アスチュート
  • 復帰後第2号

COMMENT

pagetop