






















2014のJcに参加したマシンをアップします。 今回はレーシングミク2014とすーぱーそにこ(レーシングミク2013ver)です。 gsrのスポンサーさんにニトロプラスが入った時にテンションアゲアゲで作りました! そにことミクさんがコラボするとは夢にも思ってませんでしたよ! ボディは大好きなBe-1ちゃんです。 今回の採用理由は、トレサスがすっぽりと入るからです。トレサス車とは一目ではわからない。そこが良かったわけです。 タイヤは実は超大径を採用してます。 車高調のおかげで、ふつうの大径タイヤと同じ程度の車高です。 しかし、車重のせいで超大径を回すトルクが足りてないという欠点も・・・ 私はこのマシンで初めてカーボンスラダンに挑戦してます。 しかし、前後黒ブレーキでよくフジヤマクリアできたな。このマシン。 2016年2月13日 200view達成!ありがとうございます。 (。・ω・。)ゞ 2016年2月17日 300view&25coolありがとうございます。 (*≧∀≦*) 2016年3月2日 400view&28cool 皆さんありがとうございます(。・ω・。)ゞ 2016年3月10日 500view&40cool 皆さんありがとうございます( 〃▽〃) 2016年3月25日 600view&46cool ありがとうございます( 〃▽〃) 2016年4月2日 666になった!((((;゜Д゜))) 2016年4月5日 先日のナイトレースにてリアのボールリンクを紛失しました。修復しないといけないなぁ。 700view&56coolありがとうございますm(__)m 2016年4月28日 800view&60coolありがとうございます。(о´∀`о) 2016年5月9日 900view&69coolありがとうございます。O(≧∇≦)O 2016年5月18日 999view達成ありがとうございます。 (*^▽^)/★*☆♪
2016/02/10 23:08:50



ニトロプラスもバンプレストもグッドスマイルレーシングのスポンサーさんなんですよー。どっちも好きなんで、テンション上がりました。

Be-1にトレサスのギミックが⁉💦 しかもそに子やニトロ+とか…懐かしいだらけです❗😂しばらくそっちは離れてたなぁー💦 ボンネットのバンプレストのマークもスパロボ好きにはたまりません❗😆

ありがとうございます。( 〃▽〃) きれいにボディ内にサスが収まるので、よいですよ。

サス付きBe-1っていいですね

まじですか!ありがとうございます。( 〃▽〃)

色合い・トレサス・レーミクどれをとっても完璧です!( ☆∀☆) このマシンすーき♪

改造の登場を記した年表があるわけでもないのですから、わからなくて良いと思いますよ? 自分もフレキやホエイルがいつ生まれたかわからないですし。

そんな前から😲自分遅れてました😵

自分が復帰したときにはトレサスはあったので、2012年にはあったと思われます。 レーミク2014いいですよねwww 私もやられました。

トレサスって 最近の改造かと思ってましたが 2014にはすでに あったんですねぇ?ぼくは最近始めたんで知らなかったです❗ミク殿の胸にヤられてレースに負けちゃいそうッス(///∇///)

まじすか!?

2014バージョンを錘落としでGETしたのが始まりでした(*ノ▽ノ)

以外と簡単に作れるので楽しいですよトレサス。 井桁と同じくらいの難易度かと。 ボディも誉めていただききありがとうございます( 〃▽〃)

トレサスに興味津々です。ボディもカワイイですね(*^^*)

ありがとうございます(*≧∀≦*)

すごい❗️