ホエイルザウルス 試作

ワイルドザウルスのボディだけ販売してたので、ホエイル化してみました。 今までのノウハウで割と簡潔にまとまった感じになりました。 フロントはピボットとみせかけて、ミニ四駆キャッチャー重ねて作った、簡易なバタフライバンパーの亜種になります。 ワイルドザウルスのボディ全体がフロント提灯になっていて、マスダン無しの仕様になってます。リヤはバタフライバンパー、リヤトレサスになっています。 駆動系をかなり手を入れてあるのでこんな見た目でも、軽快な走りをみせてくれそうで楽しみです。あとは塗装しないとな(^∇^) 3/7追記 試走してみてびっくりw(゚o゚)w ライトダッシュにもかかわらずハイパーダッシュ積んだMSダンプより速いってどういうことだってばよΣ( ̄ロ ̄lll) やっぱMSよりもMAのほうが駆動系触るの得意みたいです。マンモスダンプのほうもシャーシMAで組み直そうっと(⌒▽⌒)

2016/03/07 00:51:27

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • フェスタジョーヌ オレンジスペシャル
  • Andromeda's Nebula
  • 半年ぶりの投稿
  • ハローマック MAコペン GTA仕様
  • Lexus LBX MORIZO RR MAシャーシ
  • Hot Shot JR MA 小径 BMAX仕様

COMMENT

pagetop