おじゃぷろさんのアクア

おじゃぷろさんにアクアの構造をレクチャーいただき、構造を写真に収めてきました。 掲載の許可をいただきましたので、UPします。 参考になれば幸いです。 ちなみにアクアの基部はマルチリヤワイドステー 肩と肘の部分はarサイマスのfrpを切り出して積層にして使用されてるとのことです。 おじゃぷろさんありがとうございました!

2016/03/26 06:46:58

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MS アクア 試作二号機 
  • MUTO PRIME
  • アストラルスターGT-A(Q)
  • Preview: MUTO
  • Chameleon FM-AR test car
  • RODAN test car

COMMENT

しょうパパ

純くんやでさんへ 積層されてる部分です。 アーム部品のところ

純くんやで

肩と肘の部分てどこですか?^^;

たけぴよ@四駆老

訂正。 進行方向に向かってスライドします。

たけぴよ@四駆老

酔っ払ってたせいで上からの画像を撮りわすれました すみません

たけぴよ@四駆老

細くなってるのはカバーとの干渉を回避するためです

たけぴよ@四駆老

なので、実質はリジット状態です。 イレギュラー時に若干ピポット的な動きをするそうです

たけぴよ@四駆老

スラダンと違い、横方向にはスライドしませんが、進行方向とは逆にスライドします。想像しづらいかもしれませんが、一枚目の溝の通りです。

しょうパパ

不明な部分がわかりました! ありがとうございました!

うえだしんぺい UD RACING LABO

なるほど、自分の場合マンモスダンプのボディとアクアティックアームが一体式になっていて、ギヤ干渉気にする必要なかったので気づきませんでした

クーメル

たぶん電池カバーと共用にしてるので、ギアカバーに当たらないようにしてるんですよね?

うえだしんぺい UD RACING LABO

一枚目のステーが細く削っているのはしならせてるのかな?あと穴がスライドダンパーみたいに稼動させているんでしょうか?教えて頂けると助かります

フィリップ

凄い…ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

pagetop