
































Be-1にブリスターフェンダー仕様にレーシーな感じにしてみました。 因みにブリスターフェンダーはブラストアローのフェンダーを前後逆にして流れるようなラインをパテで埋めて更にダクトを入れました。 前後バンパーはプラ板で重ね張り出し感のあるボディを強調、ボンネットのエアダクトもプラ板でパテで成形しました。 カラーリングはダイハツキャストをイメージしてルーフとサイドはチェッカーフラッグ柄をマスキングと塗装で仕上げました。 チョットパテ盛りにムラがあるけど、そこはステッカーで誤魔化せたり、何とか目立たない様にはしたけど、レーシーなBe-1になったかな(*^^*) 200coolありがとうございます(*^^*) 2016/9/25 JC東京3大会に出品 入選でした(*^^*) 2016/12/10 キャンペーンスペシャルピックアップ50に選ばれました(^-^) 300coolありがとうございます(*^ω^*)
2016/04/05 12:42:45




そうなんですか 初めて知りました

V-tecにとりさん、コンパクトカーにブリフェンは5ターボが元祖ですよね(*^^*)

5ターボみたいで カッコいいです!

ひーちゃんさん、そうですね〜f^_^;) ルーフを始め色々と飾りつけてるんで走らせるのが勿体無いですね(^^;;

レーシ~B1スゴいですね! 素晴らしいです(^-^ゞ 走らすのがもったいないですね!(´ω`)

mizukiさん、ありがとうございます(*^^*) 少しずつコツコツと頑張った甲斐がありました(o^^o)

たけさん、あははは(笑)そう言われてしまうと走れなくなりますね(^^;;

ここまで綺麗にはなかなか作れない‼︎

出走禁止です( ̄Д ̄)ノ

たけさん、一応コンデレ用ですけど、マスダンとブレーキ、ボディガード付ければレースとしても出走可能ですよ(笑)

走らせるのがもったいなさそう( ̄Д ̄)ノもちろんコンデれ用ですよね?!

hiroshiさん、ありがとうございます(*^^*)コンパクト2BOXにブリフェンはやっぱりシティターボにも見えてきそうですねf^_^;)

がきしばさん、ありがとうございます(^∇^)パテ成形が苦労しましたf^_^;)

ムラムラさん、ありがとうございます(*^^*) よく見ると所々パテの凹みが(; ̄ェ ̄)

にゃんちゅーさん、Be-1にブラストアローのフェンダーは以外と似合ってて、このまま付けようと思って作りましたね〜f^_^;)

ながさん、ありがとうございます(*^^*) Be-1はミニクーパーのように色んなスタイルがチョイス出来そうなマシンなので、迫力のあるフェンダーを入れてもカッコ良く見えますね(o^^o)

高校生さん、日産車はやっぱりニスモでしょう(^∇^)実際Be-1にもニスモチューンがあったらなぁと思ってました(*^^*)

うえだしんぺいさん、よく見るとブリフェンに丸目ライトでシティターボ2ブルドッグに見えますねf^_^;)

裕貴さん、ありがとうございます(*^^*) 作ってみたらヒルクライムで走りそうな感じですねf^_^;)

くんちゃんさん、ありがとうございます(*^^*) ブリスターフェンダー付けて迫力のあるBe-1にしてみました(^∇^)

かっこいい(´・Д・)」ちょっとシティにも見えて来た((((;゚Д゚)))))))

かっこいい!

これは、素晴らしい!

お上手( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

超絶格好良い( ̄□ ̄;)!! かなりセンスを感じる1台に仕上がってますね😄

ヤバいΣ(゜Д゜)かっこよすぎる!ニスモもビックリですよ!

なんかホンダノシティターボ、通称ブルドックに通じる何かがあって個人的に大好きです(^▽^)

カッコ良いですね🎵

めちゃめちゃカッコイイです😍💕💕💕