




















リアマルチの長穴下の真ん中に、2㎜の穴をあけ 真ん中の穴を中心にスプリングがはまる穴をあける。 スライドするカーボンプレートは、フロントマルチ1.5か3.0の長穴があるタイプのプレートでOK 真ん中にある縦長の穴を使ってスプリングを入れる穴をあければ完成です❗ ネジの閉め具合は、ロックナットで調整してください(新品のロックナット)
2016/04/20 18:15:52




これなら以外と、楽に出来ますよ🎵

こんばんは。こないだ、ウイニングバードの色など、色々教えて貰い有難うございましたー。自分スラダン作った事ないっス!!挑戦しよーかなー(°_°)

スライドするカーボンを自分は、3度に削りましたよ✨

作ろうと、閉店間際のファミーズでパーツを2セット買い込んできた(^ω^)

スラストの付け方は、どの様に付けてます?

ぜひ試してみてください(^_^)/

すいません。パクります‼︎笑

参考にさせていただきます\(^o^)/ というか丸パクリさせていただきます(^_^;)

簡単です❗

これなら自分でも出来そうですかね(#^.^#)?

簡単です❗可動範囲は、2㎜のヤスリで調整できます(笑)

いいっすねコレ!