アスチュートFlex type versatile

MSフレキです。 公式を見据えて、ローラーやタイヤのセッティングが幅広い構造になっています。 試作機を店舗レースへ実戦投入してきて、手ごたえを掴み結果も出たので、今年のジャパンカップはフレキでいこうと思います。 ただ、同じ様な考えの方、多いんでしょうね〜〜 これまでの走行から、スライドダンパーやピボットバンパーは無くても問題無いと言う結論に達した為、トラブル要素は極力排除し装備はシンプルに。その分、ブレーキの調整幅と提灯ユニットの動作安定性にはこだわりました。 なお、もう一台、局地戦専用機として、タイヤ&ローラーの選択肢は狭まりますが、ブレーキセッティングにとことんこだわれるマシンも用意してあります。

2016/05/19 18:42:08

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • B-max 2025 MS 2
  • B-max 2025 MS1
  • イエローアズール
  • ネオファルコンMA
  • Open 2025
  • mineworks2025

COMMENT

pagetop